- アクセストレードってどんなASP?
- アクセストレードの特徴は?
- アクセストレードの登録方法や使い方を知りたい
- 審査って難しいの?
- 具体的な稼ぎ方を教えてほしい
こんな悩みや疑問を解決する記事を用意しました。
✔本記事の内容
- アクセストレードとは?
- アクセストレードの特徴
- アクセストレードの評判
- アクセストレードの登録方法
- アクセストレードの使い方
- アクセストレードのセルフバックについて
- アクセストレードの具体的な稼ぎ方
- アクセストレードに関するQ&A
本記事では、アクセストレード歴5年で、月間20万円以上稼いだことのある私が解説します。
3分くらいで読める上に、あなたのアクセストレードに関する悩みを解決できる可能性が高いでしょう。まずはご一読を!
✅ 筆者おすすめASP-もしもアフィリエイト
- W報酬(報酬に10%上乗せしてくれる)
- 圧倒的な案件数に加え、高額案件も多数
- 自動マッチ(サイトに合った広告を自動的に提示してくれる)
- 初心者から上級者までおすすめ
Contents
アクセストレードとは?
アクセストレードとは、株式会社インタースペースが運営するASPことです。
2001年から運営をスタートし、2019年10月時点で、登録数は500,000件を超えています。広告登録数も4000を超えているなど、人気のアフィリエイトASPです。
アクセストレードの特徴
金融やゲーム系の案件に強い
アクセストレードの案件は、基本的なジャンルは全部網羅していますが、特に金融やゲーム系の案件が強いです。
金融系(クレジットカードなど)やゲーム系(アプリなど)のアフィリエイトで稼ごうとしている人はまず登録すべきでしょう。
アフィリエイト(サイト運営)を基礎から学ぶことができる
アクセストレードは、「アフィリエイト大学」と「先輩アフィリエイトに学ぶ」の2サイトを運営しています。
どちらもアフィリエイトをする方には役立つ情報です。
特に下記に当てはまる方は参考になるでしょう。
- アフィリエイトを学びたい人
- アフィリエイトで稼げないと悩んでいる人
ローテーションバナーを使うことができる
ローションバナーとは、スライド式に自動で広告が切り替わるバナーのことです。
ローションバナーは、1つの枠で多くの広告を表示するため、ユーザの目に留まりやすくクリック率を上げる効果があります。
サポートが充実している
アクセストレードのお問い合わせ対応やユーザへの気配りは、他のASPの中でも目を見張るものがあります。
特に担当者と呼ばれる、売り上げ向上の手助けをしてくれるサポーターも早い段階でついてくれる傾向にあります。←売り上げに悩んでいる方おすすめです。
バナーを貼るだけで稼げる広告もある
アクセストレードの案件には、バナー広告を貼るだけで報酬を得ることができるサービスもあります。
お金を稼ぐ経験をしてみたい初心者におすすめです。
ヒートマップ機能付きWebアクセス解析ツール「Ptengine」
アクセストレードユーザー限定の解析ツールを使うことができます。
一般公開されておらず、なおかつ便利です。ツールを使うためにアクセストレードを始める方もいます。
クッキーが90日以上の案件が多数
アクセストレードの案件には、再訪問期間が90日以上の案件が多数存在します。
つまり報酬確認をしてもらえる機会が多く、確定報酬に繋がりやすいです。
一般的には再訪問期間は30日~60日が多いです。
外部リンク先にリンクパワーを与えない
アクセストレードから貼ったリンクに関しては、リンク先のサイトにリンク評価を与える事はありません。
つまり外部リンクにリンクパワーを与えることなく、リンクを貼ることができます。
アクセストレードを紹介するアフィリエイトプログラムもある
アクセストレードを紹介する案件も存在します。
提携しやすいため、初心者にもおすすめです。
モバイル(スマホ)でも利用可能
モバイルで広告案件を提携したり、リンクを貼ったりすることが可能です。
初心者から上級者まで満足できる豊富なコンテンツ
広告案件以外でも、アフィリエイトを頑張る中で役立つコンテンツが豊富です。
アクセストレードを最大限活用し、アフィリエイト報酬をさらに高めましょう。
アクセストレードのデメリット
独占案件が少ない
一般的にASPには、独占案件と呼ばれる一般には公開されていない高額報酬の案件があります。
アクセストレードには独占案件が少ないため、独占案件狙いの方は違うASPから探すほうが早いです。
レンタルサーバーを提供しているが、外部サーバーの方がおすすめ
アクセストレードは、独自のレンタルサーバーを提供しています。
ただし本格的にアフィリエイトで稼ごうとしているのであれば、機能面や利便性の観点から外部サーバーの方がおすすめです。
報酬単価が低い傾向にある
金融案件やゲーム案件など得意分野を除くと、もしもアフィリエイトやafbの方が報酬が高い傾向にあります。
アフィリエイト初心者は、まず初めに色々なASPに登録し、どの案件が一番高額か比較するのが良いと思います。
アクセストレードの評判【Twitter】
ASP色々登録してて良くわからなくなってるのだけど
さっきアクセストレードからメールが来て
振込したいから銀行口座を登録しておくれよと言われたのでログインしてみたら
1260円確定してる
うう、、、
嬉しいよぉ、、、😭
まじで涙出ちゃってるからこれは病みはじめてるかもしれない
— すぎこ🐽節約ブログ運営中🐽 (@SUGIKO0303) September 12, 2019
メインで使ってた新生銀行が手数料上がったし、新しく銀行口座開設💰
住信SBIネット銀行🏦に。子供産まれてから銀行まで行くのがほんと面倒で💧
コンビニATMで手数料無料はやっぱり助かります✨アクセストレードでセルフバックして574円💰
ポイントサイトの倍✨ちょこっとだけど嬉しいよねぇ☺
— ふーこ@2歳男の子ママ (@fukoblog) March 22, 2019
アクセストレードで報酬が出た!という方が多く、評判も良さそうです。
アクセストレードのレビュー
アクセストレードユーザーのレビューも評価は高いです。
アクセストレードの登録方法
❶アクセストレード公式ページを開く
アクセストレード公式ページを開きます。
❷利用規約に同意し、基本情報を入力する
利用規約に同意をし、名前や住所など基本的な情報を入力します。最後にメールアドレスに送信をクリック。
メールアドレスも入力しますが、よく使うメールアドレスを利用しましょう。
❸アクセストレードから送られてきたURLを開き完了
アクセストレードの登録は完了しました。
➍サイト情報と口座情報を入力する
自分のサイト情報と入金のための口座情報を登録します。案件を提携するためにはサイト情報は必要不可欠です。
必ず入力するようにしましょう。
アクセストレードの審査
結論から言うと、アクセストレードの審査難易度は低いです。結構簡単に通ります。
#ブログ初心者
なんとかバリューコマースともしもアフィリエイトとアクセストレードの審査通った。けどafbは落ちた。(;^ω^)— ブロガーのA さんです。(ง ´͈౪`͈)ว (@ixRngg7NxUsYQjT) September 21, 2019
アクセストレードの広告審査に通らない場合は?
プログラムと提携しようと思っても審査に通らないことが多々あります。
以下の3つの原因が考えられます。
- 記事数が少ない(10記事未満)
- 運営しているサイトと広告のジャンルが全く異なる
- PV数が少ない
多くの場合、記事数やPV数が少ないなど、サイトが育っていないが故に落とされます。
私がアクセストレード審査に通ったときのブログ状況
- 2記事
- 1記事1000~1500字
- 金融系の記事なし
アクセストレードの使い方
アクセストレードの基本的な使い方です。以下の5つのサイクルを回しましょう。
✔アクセストレードの基本的な使い方
- プログラムを検索する
- プログラムと提携する
- プログラムを管理する
- 広告をサイトに掲載する
- レポート(収益)を確認する
アクセストレードでセルフバック:アフィバックモール
アクセストレードにはアフィバックモールと呼ばれるセルフバック方法があります。
プログラムとの提携・広告掲載が不要で、いつでも利用できるため非常に便利です。
アフィバック限定のプログラムや高報酬も多数あり、セルフバック案件は優良です。
アクセストレードの報酬
報酬は現金化PEXでもらえることができる
アクセストレードの報酬は現金またはPEX呼ばれるポイントでもらうことができます。
PEXはアクセストレード以外のポイントサイトでも活用できるため、ポイントを貯めている方は積極的に活用しましょう。
振り込み手数料
アクセストレードの振込み手数料はかかりません。
振込日
アクセストレードの振り込み日は翌々月の15日です。
一般的に企業の振り込みは20日から月末が多いので、少し早めに報酬をもらうことができます。
アクセストレードの退会方法
マイページ管理情報の「退会申請」から解約可能です。
アクセストレードの稼ぎ方
❶アクセストレードの正しい稼ぎ方を学ぶ【前提】
前提としてアフィリエイトで稼ぐには、正しい稼ぎ方を知っておく必要があります。
多く記事を書けば稼げると思ったら、大間違いです。
❷ASPをアクセストレードに限定する
ASPをアクセストレードに限定することで、以下の5つのメリットが得られます。
- アクセストレードの売り上げ増加
- アクセストレードのランクがアップする
- 担当者が付きやすくなる⇒クローズド案件等の紹介もあり
- 特別単価をゲットしやすい
- アクセストレードとの信頼関係が構築される
❸アクセストレードのステージ制度のランクを上げる
パートナーステージ制度とは、報酬額・期間などに応じた特典が貰える仕組みです。
ステージを上げることで便利でお得な特典が増えていきます。
❹特典でもらえるツールを活用する
「プログラム毎のCVR」や「プログラム毎の承認率」は確定報酬を上げる上で非常に使えます。
ステージ報酬をどんどん上げ、ツールをどんどん貰って活用しましょう。
❺アクセストレード特別単価を希望する
特別単価とは、通常の単価の2倍や3倍の報酬のことです。
今まで単価1000円だったものが、特別単価で3000円になるのです。アクセストレードで本気で収益を伸ばすなら、特別単価は非常に重要です。
❻アクセストレードの担当者が付く
アクセストレード特別単価を獲得し、大きな収益を上げると、担当者が付くことがあります。
アクセストレード担当者が付くことで、売り上げ増加のサポートや特別単価の増加を請け負ってくれます。
❼アクセストレードのクローズド案件をゲットする
担当者まで付くと、一般的には公開されていない案件を紹介してもらえる可能性も高いです。
クローズド案件と呼ばれる自分だけの案件をゲットしましょう。
金融系アフィリエイトに強い「JANET」との比較
アクセストレード同様に金融系案件に強いASP「JANET」があります。
どちらのASPが優良という話ではなく、両方登録して案件単価を見比べてみましょう。
参考までにJANETの特徴を下記でまとめています↓
アクセストレードに関するQ&A
はてなブログや楽天ブログでもアクセストレード案件を扱えるの?
結論ですが、無料ブログでもアクセストレードは使うことができます。
アクセストレードは危険なのか?
アクセストレードはafbやもしもアフィリエイト並ぶ大手ASPです。安心してご利用できます。
まとめ:アクセストレードは特に金融・ゲーム案件に強い!初心者から上級者まで満足して利用できます!
今回はアクセストレードに悩みを抱える方をターゲットに記事を書きました。
結論ですが、アクセストレードは本当に優良ASPで、アクセストレードのユーザー限定の機能も数多くあります。(一般には公開されていない機能です)
金融・ゲーム関連のアフィリエイトプログラムを探している方は、特に登録おススメします。