- 英語学習ブログで稼ぎたい..
- 英語学習ブログで具体的に収益いくら見込めるの?
- 英語学習ブログで稼ぐなら、どのASPに登録すればいいの?
- 英語学習ブログで扱うべき商材は?
こんな悩みや疑問を解決する記事を用意しました。
✔本記事の内容
- 英語学習ブログで稼ぐことは可能なのか?
- 英語学習ブログで扱うべきアフィリエイト商材とは?
- 英語学習ブログとアフィリエイトが相性抜群の理由
- 英語学習ブログで月30万円稼ぐ具体的な方法(実体験基づく)
- まとめ
本記事では、実際に英語学習ブログ(特化型ブログ)で月30万円安定して収益を出し続けている私が解説します。
3分くらいで読める上に、あなたの英語学習ブログのアフィリエイトに関する悩みを解決できる可能性が高いでしょう。まずはご一読を!
✅ 月間4.5億PVサイトのSEO担当者が使っているASPランキングトップ3はこちら↓
✅ 稼げるASPランキングNO.1-もしもアフィリエイト
- W報酬(報酬に10%上乗せしてくれる)
- 圧倒的な案件数に加え、高額案件も多数
- 自動マッチ(サイトに合った広告を自動的に提示してくれる)
- 初心者から上級者までおすすめ
Contents
英語学習ブログで稼ぐことは可能なのか?
結論から言うと、英語学習ブログで稼ぐことは十分に可能です。
なぜなら私含め、英語学習ブログを運営している方は月数十万~数百万まで稼いでいるからです。
ではどうすれば稼げるのか?という事ですが、気を付けるポイントは3つあります。
- 高報酬のアフィリエイト案件が多数あるASP(広告主)を登録する
- アフィリエイト商材の選定を間違えない
- PV数で勝負しない
①高報酬のアフィリエイト案件が多数あるASPを登録
まず初めに、高報酬のアフィリエイト案件が多数あるASPに登録する必要があります。
理由としては、同じ案件であったとしてもASPごとに報酬が異なるからです。
例えば
- A社のアフィリエイト案件:X(1件5,000円)
- B社のアフィリエイト案件:X(1件3,500円)
A社とB社どちらでアフィリエイト契約したほうがお得でしょうか?
火を見るより明らかですね。
つまり同じ案件でもASP毎に差があり、登録するASPによって将来の稼ぎが大きく変わってきます。
どのASPが一番高い!と断定することはできませんが、私が月30万円ほどを安定して稼いでいる英語学習ブログで使っているASPは以下の2つです。



もしもアフィリエイト

ASP評価 | |
---|---|
英語学習系報酬単価 | ~20,000円 |
セルフバック | 〇 |
クリック報酬 | △ |



afb

ASP評価 | |
---|---|
報酬単価 | ~15,000円 |
セルフバック | 〇 |
クリック報酬 | △ |
英語学習ブログのアフィリエイト商材を正確に選ぶ
英語学習ブログのアフィリエイト商材は大きく3つあります。
- 英会話スクール
- オンライン英会話
- 英語教材(参考書)
英会話スクールのアフィリエイト商材
結論から言うと、英会話スクールのアフィリエイト商材が最もお得です。中には1件10000円を超える商材もあります。
オンライン英会話のアフィリエイト商材
次におすすめなのが、オンライン英会話のアフィリエイト商材です。相場は3,000円~5,000円といったところでしょう。
英語教材のアフィリエイト商材
最も収益率が低いのが英語教材のアフィリエイト商材です。相場は100円~2000円程度といったところです。
PV数よりも成約数が大切
英語学習ブログのアフィリエイトで勝負する場合には、PV数よりも成約数の方が圧倒的に大事です。
例えば、1件10,000円の英会話レッスン商材を扱うとします。
- サイトA:月間PV数=40,000(成約数:1)
- サイトB:月間PV数=10,000(成約数:7)
果たしてサイトAとサイトBどちらの収益が高いでしょうか?
火を見るより明らかですよね。PV数ではなく、成約数を狙いましょう。
英語学習ブログでアフィリエイトするメリット4つとは?
英語学習ブログでアフィリエイトするメリットは4つあります。
- 英語学習の需要が安定しているから
- 英語学習の将来性は明るいから
- 英語を勉強しながら稼ぐことができるから
- 物より体験にお金を使うのが世のトレンドだから
理由①:英語学習者の需要が安定しているから
英語学習者の需要ははっきり言って安定しています。
例えばガジェット系のブロガーであれば、iPhone6の記事のPVが昔は30,000あったのに、今は10しかない..なんてざらにあります。
つまりトレンドに左右されず稼ぎ続けることができる点が、英語学習ブログの最大のメリットになります。
理由②:将来的に英語学習の重要性が高まるから
将来的に英語学習の重要性は高まります。年々留学を推奨する高校や大学が増えているのも典型的な例です。
英語学習ブログのアフィリエイトの需要はもっと高まることが予想できます。
理由③:英語を勉強しながら稼ぐことができるから
英語学習ブログを運営している人なら理解できると思いますが、ブログを書いていると意外と英語の勉強にもなります。
英語学習を意識しながらブログを書いて見ると、自然と英語能力伸びているかも?
理由④:物より体験にお金を使うのがトレンドだから
英語学習ブログのアフィリエイトにおいて、最も報酬の高い商材は「英会話レッスン」です。
物より体験にお金を費やす世の中だからこそ、体験である英会話レッスン案件が売れやすくなるでしょう。
英語学習ブログで月30万円稼ぐ具体的な方法とは?
英語学習ブログで月30万円稼ぐ具体的な方法は2つです。ただしおすすめは1つです。
Googleアドセンス型アフィリエイト
Googleアドセンス型アフィリエイトとは、PV数で稼ぐ方法です。
PV数の稼げる記事を量産することが稼ぐ秘訣です。
【おすすめ】ASP型アフィリエイト
ASP型のアフィリエイトとは、ずばり商材の成約数で稼ぐ方法です。
英語アフィリエイトの商材は比較的報酬が高いので、ASP型アフィリエイトで稼ぐことをおすすめします。
Googleアドセンス型とASP型、どちらのアフィリエイトがおすすめ?
結論から言うと、Googleアドセンス型アフィリエイトとASP型アフィリエイトにどちらがお得or損はありません。
ブログの種類によって相性があります。ただし傾向として、英語学習ブログのような特化ブログはASP型、雑記ブログはアドセンス型で稼ぐ方が多いようです。
おまけ:アフィリエイトで稼ぐためにブログを英語で書いたら?
英語学習ブログだから英語で書こうかな..と考えている方もいるかもしれません。
ただし結論から言うと、日本語で書くべきです。
アフィリエイト商材であるオンライン英会話や英会話レッスンのターゲットは「英語が得意でない人」です。
英語でブログを書いても読んでもらえないだけなので、十分注意しましょう。
ちなみに:アフィリエイトは英語でAffiliate
簡単な勉強です。アフィリエイトは英語でAffiliateと言います。
まとめ:英語学習ブログのアフィリエイトで月30万円を目指すなら気を付けること3つ
今回は、英語学習ブログのアフィリエイトに悩みを抱える方をターゲットに記事を書きました。
結論ですが、英語学習ブログのアフィリエイトで月30万円稼ぐことは可能です。
ただし以下の3点に気を付けましょう。
- 高報酬のアフィリエイト案件が多数あるASP(広告主)を登録する
- アフィリエイト商材の選定を間違えない
- PV数で勝負しない
得に❶のASP選びは非常に大事です。実際に月30万円稼いでいる私が参考程度にASPを紹介しているので、是非登録してみてください。



もしもアフィリエイト

ASP評価 | |
---|---|
英語学習系報酬単価 | ~20,000円 |
セルフバック | 〇 |
クリック報酬 | △ |



afb

ASP評価 | |
---|---|
報酬単価 | ~15,000円 |
セルフバック | 〇 |
クリック報酬 | △ |