- もしもアフィリエイトで稼げるの?
- もしもアフィリエイトはなぜ人気なの?
- もしもアフィリエイトと他のASPどっちがいい
- もしもアフィリエイトの使い方や登録方法を知りたい
こんな悩みや疑問を解決する記事を用意しました。
✔本記事の内容
- もしもアフィリエイトとは?
- もしもアフィリエイトを始めるべき理由【特に初心者におすすめ】
- もしもアフィリエイトの評判
- もしもアフィリエイトと他のASPの比較
- もしもアフィリエイトの登録方法
- もしもアフィリエイトの使い方
- もしもアフィリエイトの稼ぎ方
- もしもアフィリエイトのQ&A
本記事では、実際にもしもアフィリエイトで月間10万円ほど稼いでいる私が解説します。
3分くらいで読める上に、あなたのもしもアフィリエイトに関する悩みを解決できる可能性が高いでしょう。まずはご一読を!
✅ 筆者おすすめASP-もしもアフィリエイト
- W報酬(報酬に10%上乗せしてくれる)
- 圧倒的な案件数に加え、高額案件も多数
- 自動マッチ(サイトに合った広告を自動的に提示してくれる)
- 初心者から上級者までおすすめ
Contents
もしもアフィリエイトとは?
もしもアフィリエイトとは、株式会社もしもが運営する大手ASPのことです。
初心者から上級者まで誰でも利用できる便利なASPです。
もしもアフィリエイトは本当に儲かるの?
結論から言うと、もしもアフィリエイトで儲ぐことは可能です。
なぜならもしもアフィリエイトユーザで月間100万円以上稼いでいる方は多くいるからです。
もしもアフィリエイトを始めるべき理由8個【特に初心者にオススメ】
特に初心者がもしもアフィリエイトを始めるべき8つの理由を具体的に紹介します
❶W報酬制度で稼げる
もしもアフィリエイトにはW報酬制度と呼ばれる制度があります。通常の報酬に10%上乗せして報酬が定められます。
つまり通常1000円の儲けがW報酬制度により1100円になるのと同義です。これはアフィリエイトで稼ぎたい方にとっては大きなメリットです。
❷アマゾンや楽天アフィリエイトの審査が比較的取りやすい
もしもアフィリエイトではアマゾンや楽天アフィリエイトの審査が比較的通りやすいです。
もしもアフィリエイトは特に物販分野に強いため、上記2つの審査が通りやすく案件も優遇されている傾向にあります。
❸自分に合ったおすすめの広告を紹介してくれる
もしもアフィリエイトでは自分に合ったお勧めの広告を紹介してくれます。
アフィリエイト初心者でどの広告を提携すればいいかわからない方にも安心です。
➍もしもアフィリエイトの操作が簡単
もしもアフィリエイトは操作が比較的簡単です。初心者でも簡単に操作できます。
❺振り込み最低金額はなんと1000円!手数料もかかりません
もしもアフィリエイトの振り込み最低金額は初心者に優しい1000円です。通常他のASPでは振り込み金額は5000円以上と言うものも多く存在します。
また手数料もかからないためお得なASPです。
❻プレミアム報酬制度で報酬をアップ
もしもアフィリエイトは稼げば稼ぐほどお得です。
例えば月間1円から3000円に稼げるようになった場合、通常のW報酬制度に加えサーチコンソール提携と平均EPC表示が可能になります。
❼特別単価の条件が既に明示されている
特別単価とは、通常の単価の2倍や3倍の報酬のことです。
通常、特別単価をゲットするにはASP側に交渉を持ちかけ要求する必要があります。当然条件等は何も明示されていません。
一方でもしもアフィリエイトの場合は、特別単価になるための条件が既に明示されているため、具体的に達成するべき目標が分かります。
特別単価をゲットするための大きな近道と言えるでしょう。
❽スマホからでも気軽に操作できる
もしもアフィリエイトではスマホからでも気軽に操作できます。スマホから案件を探したり、広告を貼ることも容易です。
❾ Googleサーチコンソールとの提携が可能に
もしもアフィリエイトはGoogleサーチコンソールとの提携が可能です。
したがって売り上げを出すための分析をより精密に行うことができます。
売り上げを伸ばすには欠かせません。
もしもアフィリエイトの評判
ブログのPV数があまり伸びず、少々凹んでいたら、もしもアフィリエイトから初の成果報酬のメールがきました🙌
単純なもので、俄然やる気でてきました(笑) こつこつ継続して頑張ります😌#初心者ブロガー#ブログ仲間募集 #ブログ仲間と繋がりたい— nozomi kinoshita(คิโนะชิตะ โนโซะ) (@nozomisanuk) October 4, 2019
もしもアフィリエイトが使いやすいな…。
最大手はA8になるんだっけ。やらんけど。wordpressのプラグインで使うからもしもアフィリエイト参加したけど、結構面白い。
— Kijitolush_Design (@kijitolush) May 30, 2019
ランディングページのわかりやすさが発生の肝 。例えば ASP の無料登録案件、 エーハチネットよりもしもアフィリエイトの方がはるかに発生率が高い。 登録ページの作りがもしもの方がはるかに簡単だから
— 10万ブログ (@10manblog) February 19, 2018
もしもアフィリエイトの評判はどれも良いです!本当におすすめできるASPですね!
もしもアフィリエイトのデメリット
もしもアフィリエイトのデメリットを紹介します。
もしもアフィリエイトのデメリットは、広告案件がA8.netやafbに比べて少ないことです。
基本はもしもアフィリエイトの案件を使い、ない案件に関しては違うASPの広告を使うのが一番おすすめです。
【おすすめASP】記事リンク
もしもアフィリエイトと他のASPを比較
アフィリエイトのASPはどれを選んだらいいの?
結論から言うと、主要なASPは全部登録しておきましょう。
登録したASPの案件を比較して、一番単価の高いASPの広告を利用するのが一番得です。
もしもアフィリエイトの登録方法
もしもアフィリエイト公式サイトを開きます。

続いて「会員登録する(無料)」をクリックします。
✔その後の登録の手順
- メールアドレスを入力し「確認メールを送信」をクリック
- もしもアフィリエイトから送られてきた「登録用URL」をクリック
- 基本情報を入力
- サイトやブログを既に持っている方は、自身のサイト情報を記入
- 口座番号を登録
- 完了
もしもアフィリエイトの使い方
もしもアフィリエイトの一般的な使い方です。以下の5つのサイクルを回しましょう。
✔もしもアフィリエイトの基本的な使い方
- プログラムを検索する
- プログラムと提携する
- プログラムを管理する
- 広告をサイトに掲載する
- レポート(収益)を確認する
もしもアフィリエイトのリンク作成方法4つ
リンクの作成方法は4つあります。自分の好みに合ったリンクを作成しましょう。
かんたんリンク
もしもアフィリエイトのサイト内で、シンプルデザインかつ簡単に作成できます。
かんたんリンクで作成した商品リンクです↓ちなみに下記の本はアフィリエイト初心者の方におすすめです。
どこでもリンク
どこでもリンクとは、好きなURLへのリンクを貼ることができる機能です。

Rinker
Rinkerとは商品管理リンクです。無料プラグインでダウンロードすることができます。
詳しくはRinker公式ページをご覧ください。
カエレバ
カエレバはRinker同様に商品管理リンクです。
デザイン性に特に優れており、もしもアフィリエイトユーザーならぜひ一度は使ってみてください。
カエレバ公式ホームページより作成可能です。

もしもアフィリエイトの報酬について
報酬を受け取る口座はどこがいいのか?
結論から言うと、どこの口座でも問題ありません。
ただし住信SBI銀行であれば報酬1円から振り込み可能なので、特に初心者で早く報酬を受け取りたい方におすすめです。
住信SBI銀行以外の口座を登録した場合は、最低1000円から振込可能です。
もしもアフィリエイトの「月末」はいつのこと?
月末は当月の一番最後の日です。
つまり9月であれば9月30日。2月であれば2月28日が月末となります。
もしもアフィリエイトの退会方法
ログイン後の「退会フォーム」より退会が可能です。
もしもアフィリエイトを退会するという事は、アフィリエイトから足を洗うという意味です。アフィリエイトを続ける意思のある人は退会を避けましょう。
もしもアフィリエイトで報酬を2倍にする方法
もしもアフィリエイトで今の報酬より2倍以上稼ぐ方法を解説します。
❶もしもアフィリエイトの正しい稼ぎ方を学ぶ【前提】
前提としてアフィリエイトで稼ぐには、正しい稼ぎ方を知っておく必要があります。
多く記事を書けば稼げると思ったら、大間違いです。
❷物販系の広告を全てもしもアフィリエイトに統一する
物販系の広告をもしもアフィリエイトに限定することで、以下の5つのメリットが得られます。
- もしもアフィリエイトの売り上げ増加
- もしもアフィリエイトのランクがアップする
- 担当者が付きやすくなる⇒クローズド案件等の紹介もあり
- 特別単価をゲットしやすい
- もしもアフィリエイトとの信頼関係が構築される
❸もしもアフィリエイトの特別単価で稼ぐ
特別単価の案件を獲得して、効率よく稼ぐ方法です。
特別単価とは、通常の単価の2倍や3倍の報酬のことです。
今まで単価1000円だったものが、特別単価で3000円になるのです。もしもアフィリエイトで本気で収益を伸ばすなら、特別単価は非常に重要です。
➍担当者を付ける
担当者を付けることで、稼ぐアドバイスを頂きましょう。
もしもアフィリエイトのQ&A
もしもアフィリエイトに関するQ&Aを紹介します。
もしもアフィリエイトは「はてなブログ」でも登録できるのか?
もしもアフィリエイトは「はてなブログ」でも登録可能です。
ただし「はてなブログ」で本気でアフィリエイト記事を書く場合、色々リスクもあります。
【はてなブログ⇒ワードプレスを作成するように仕向ける】
AmazonアフィリエイトはAmazonアソシエイトともしもアフィリエイトどちらが得なのか?
結論から言うと、もしもアフィリエイトで始めるほうが色々な恩恵を受けることができます。
もしもアフィリエイトにはW報酬があり、審査も通りやすいです。初心者の方は特にもしもアフィリエイトで始めるべきでしょう。
もしもアフィリエイトは危ないの?
もしもアフィリエイトは大手ASPです。セキュリティ面もしっかりしているため、安心して利用できます。
もしもアフィリエイトのインプレッション数とクリック数と成果発生率について
言葉の定義の確認です。
- インプレッション数:広告表示回数
- クリック数:広告がクリックされた回数
- 成果発生率:広告をクリックしてくれたユーザーの何%が購入したか
もしもアフィリエイトの広告主ログインはどこから?
もしもアフィリエイト広告主ログインページから可能です。
まとめ:もしもアフィリエイトは初心者におすすめのASP!もしもアフィリエイトの紹介から始めてみるのも良い!

今回は、もしもアフィリエイトに悩みを抱える方をターゲットに記事を書きました。
結論ですが、もしもアフィリエイトは本当に優良ASPで、方法を学べば収入を2倍以上にすることも容易です。
初心者の方はもしもアフィリエイトの紹介から始めてみるのも良いでしょう!